こんにちは!ほーです(・∀・)
ヴィーガン料理がお好きなみなさま!
本日は私が大好きなヴィーガンチーズを使った美味しい春巻きレシピを紹介します♪
ヴィーガンチーズとは?
動物性原料不使用で、植物性の原料を使って作られたチーズに限りなく近い食品です!
原材料は植物油脂、アーモンドが主に入っています。
チーズに似せた食品は、アーモンドを使用しているものは結構ありますね!
私がいつも愛用してるのは、イオンにも売っているヴィーガンチーズシュレットです。一袋200グラムで300円とそこまで高くありません。

いわゆる、とろけるチーズシュレットと同じようにピザ・グラタンなどに使えます。
まるで本物のようなとろ~りチーズです!(^^)!
それではさっそくクッキングタイムです♪
毎度お馴染み、生でも食べれるほうれん草を使って作る簡単春巻きです。
必要な材料
- 春巻の皮
- ほうれん草
- ヴィーガンチーズ
- オリーブオイル(おすすめ!)
作り方
STEP.1
ほうれん草の茎と葉をざっくり切り分ける。
STEP.2
茎を小さく切る。
小さく切ると包みやすく食べやすいです。
STEP.3
春巻きの皮を用意します。
STEP.4
春巻きの皮にほうれん草の葉っぱを乗せる。
STEP.5
ヴィーガンチーズシュレットを上にのせる。
STEP.6
小さく切った茎をのせる。
STEP.7
普通の春巻きと同様に包む。
STEP.8
オリーブオイルは少なめにサッと揚げる。
POINT!
ほうれん草は生でも食べられる野菜なので、揚げるのは1分程と時間もかかりません!
中までじっくり火を通す必要がないので春巻きの皮がきつね色になればOKです!
簡単春巻きの出来上がり♪
サクッと、トロ~っと、出来立てが一番美味しい春巻の皮出来上がりです!
味付けはお好みですが、私は調味料を一切使っていません。
春巻きの皮の塩分と、ヴィーガンチーズの味が濃いので、しっかりご飯のおかずになります。
材料は生でも食べられるほうれん草と、加熱するチーズシュレットだけなのでサッと揚げればOKです♪
量にもよりますが大体15分くらいあればすぐに作れます。
これは超簡単レシピなので、具材はお好みでヴィーガンチーズシュレットをかけるだけでもOKです!
ちなみに私は、人参、ほうれん草、えのきを包んだ春巻きの中にヴィーガンチーズを入れることもあります!(^^)!
えのきとチーズの相性が良いのでおすすめです♪
ミニ春巻きで作ればお弁当のおかずにもなります!(^^)!
ヴィーガンチーズシュレットは多くの料理に活躍してくれます!
キャベツとヴィーガンチーズを炒めるだけ。といった調理でも簡単でとても美味しいですよ♪
調味料を使わなくても意外な味の濃さなど、ぜひ作って食べてみてくださいね(・∀・)
ヴィーガンレシピ・野菜料理レシピ 公開しています!(^^)!
|
![]() 【クール便送料別途】私のヴィーガンシュレッド200g 動物性原料&アレルゲン原料不使用 マリンフード 植物性チーズ ci |