こんにちは!ほーです(・∀・)
忙しい朝、お弁当や朝ごはんにもう一品食べたい、そんな時に!
簡単に作れて美味しい、ほうれん草を使ったポテトサラダの作り方をご紹介いたします!
日常をほとんどヴィーガン料理で生活している私はマヨネーズの選択も抜かりがありません(笑)
というわけで、こんなマヨネーズが売っていたので即ゲットいたしました!
とても分かりやすいマヨネーズ(^^)
マヨドレとありますのでドレッシングの扱いになるのでしょうか・・・?
細かいことは置いておき、レッツクッキング!
必要な材料
- じゃがいも
- ほうれん草
- マヨネーズ
- 塩、コショウ(お好み量)
最初にやっておくこと
ほうれん草をよく洗い、水気を絞ります。
作り方
STEP.1
よく洗ったじゃがいもの芽を取り、適当な大きさにざっくり切る。
POINT!
皮には酵素などの栄養が多く含まれています。
私はいつも皮ごと調理していますが、気になる方は剥いてください!
STEP.2
ラップで包む。
STEP.3
電子レンジで2分加熱する。
STEP.4
よく洗ったほうれん草を小さく切る。
STEP.5
熱々のじゃがいもとほうれん草を一緒の器へ。
STEP.6
塩・コショウをお好みで入れ、熱いうちによく混ぜる。
STEP.7
余熱が少し冷めたらマヨネーズを加えます。
ほうれん草のポテトサラダの出来上がり♪
POINT!
10分もかからずに作れるとってもシンプルなポテトサラダの出来上がりです(^^)
ほうれん草の茎でシャキシャキとした食感も味わえる、ビタミン・ミネラル豊富で栄養満点のポテトサラダです!
ほうれん草は冷凍のものを使っても大丈夫です。冷凍野菜は栄養もしっかり入ってますので、時短したいときは超便利!
冷凍のまま熱々ポテトと混ぜると早く冷めるのでおすすめです(^^)
他にも美味しい健康レシピを紹介していますので、ぜひお試しください(・∀・)