こんにちは!ほーです(・∀・)
以前の記事でご紹介した「高野豆腐のハンバーグ」のレシピから、少し変えて肉団子を作っていきたいと思います!
まず材料から!
ハンバーグとの違いはほぼありませんが、作り方が少し変わります。
肉団子には砂糖を加えます。和風の味付けで少しコクがでてきます!(^^)!
外側をカリカリにするには片栗粉が良いですね!
必要な材料
- 高野豆腐2個
- 玉ねぎ1玉
- 全粒粉
- 片栗粉
- 塩・砂糖
- オールスパイス
- オリーブオイル(おすすめ!)
作り方
STEP.1~3はハンバーグのレシピと同様です。
STEP.1
高野豆腐を水に戻して柔らかくする。
STEP.2
玉ねぎをみじん切りにする。生焼けにならないよう細かく!
STEP.3
水を絞った高野豆腐をミキサーで粉々にする。
STEP.4
高野豆腐と玉ねぎに砂糖小さじ1、塩少々とオールスパイスを加えて混ぜる。
POINT!
少しハンバーグと材料が変わっています!
オールスパイスを入れるとお肉のような味わいに!
STEP.5
全粒粉大さじ3加えて手でこねる。
肉団子なので歯ごたえが欲しいですね!
全粒粉は多めに加えましょう。
STEP.6
丸く形を整える。
STEP.7
片栗粉をまぶす。
POINT!
外側をカリカリにしたい時におすすめです!
STEP.8
オリーブオイルでこんがり揚げれば完成!
このレシピなら気分を変えて、ハンバーグも肉団子も作ることができます。
肉団子の味付けは、和風の甘酢だれがおすすめです!
作り方はこちら⇩
甘酢だれのレシピ
- 麺つゆ大さじ3
- 酢大さじ2
- 砂糖大さじ1
- 片栗粉小さじ1
- よく混ぜてお鍋に入れる。
- 混ぜながら加熱すると透明になり、とろみが出てきたら完成!
お肉とちがい、高野豆腐を使ったメニューは作りやすいです!(^^)!
とても美味しく栄養たっぷり!ぜひお試しくださいね!
高野豆腐のハンバーグはこちらの記事で紹介しています。
スポンサーリンク