こんにちは!ほーです(・∀・)
今回は お肉風仕立て。ヴィーガン餃子のレシピをご紹介します。
皮は全粒粉、中身はお肉のような風味と食感で作ってみました。
必要な材料(一人分)
【皮】
- 全粒粉100cc(1/2カップ)
- 水50cc
【中身】
- 干し椎茸(1コ)
- クルミ(大さじ1)
- ゴマ(大さじ1)
- 味噌(小さじ2)
- ごま油 (小さじ1/2)
皮の作り方
STEP.1
全粒粉と熱湯を混ぜよく練って伸ばす。
STEP.2
切って分けて伸ばす。
中身の作り方
STEP.1
干し椎茸、クルミを細かく刻み、胡麻、味噌、ゴマ油を混ぜる。
STEP.2
伸ばした皮に詰める。
STEP.3
餃子みたいに包んでもOK!こちらは小籠包のように包んでみました。
STEP.4
フライパンで焼く。
STEP.5
餃子の周りに水100ccほどを注ぐ。
STEP.6
蓋をして蒸し焼きにする。(約5分程度、水が無くなるまで)
出来上がり!
皮はもっちり、中身はまるでお肉のようです!
材料に味噌を使っているので、ご飯のおかずにぴったり!箸が止まりません(笑)
からしやラー油、酢醤油をつけるのも合いますよ(^^)
ヴィーガン餃子レシピのご紹介でした!
ヴィーガン簡単レシピ公開しています(^^)
スポンサーリンク