【秋川渓谷 瀬音の湯】東京でのんびりできる自然スポット♪無料施設も充実!

東京都内の自然豊かなエリア、あきる野市!

キャンプ場や温泉宿など充実しており、緑がいっぱいの素敵なところです(^^)

自然と触れ合うならお金もかかりません。食事代だけで済むのも良いですね。

今回の目的地は【秋川渓谷 瀬音の湯

 

ドライブコースにもなっている檜原街道沿いにあり、休憩に立ち寄るのにちょうど良い場所にあります。

お食事処もあるので、私は奥多摩湖へドライブに行く日はいつも寄っていきます!

 

武蔵五日市駅からバスも出ているため、公共交通機関でも行くことができます。

今日は瀬音の湯のおすすめポイントを探っていきたいと思います!

 

 

瀬音の湯

瀬音の湯 足湯

瀬音の湯の目の前には、無料の足湯が出迎えてくれます♪

足湯は比較的無料で入れるところが多くそんなに驚くことではありませんが、やはり嬉しいですね(^^)

清潔に利用しましょう。
午後は混み合いますが、午前中は空いています

散策コース

秋川渓谷 自然と石舟橋
HPより【秋川渓谷】

瀬音の湯の周りは緑でいっぱい!

ここは本当に東京!?と思ってしまうくらい大自然に囲まれています!

10分~15分程でちょっとした散策もできちゃいます♪

下に川が通る石舟橋

秋川渓谷 石舟橋
HPより

瀬音の湯からすぐ歩いて行ける石舟橋

夏は川で遊んでる人がたくさんいて気持ちが良さそうです。
泳ぎたくなりますね。

緑が多く、夏でも都会に比べると涼しいところです。

 

自然を堪能したら、水分補給も忘れずに。

休憩処へ行きましょう。お茶と水が頂けます。

休憩処

秋川渓谷 瀬音の湯 休憩所

足を伸ばしてリラックスできるお座敷まであります♪

軽食の自販機もあります。直売所で買ったものなども休憩所でも食べられます。

直売所には地元の方の手作りお菓子や民芸品も売っています(^^)♪

秋川渓谷 瀬音の湯 直売所

お土産コーナーでは焼きそばなども買えますが、お昼を過ぎるとあっという間に売り切れです! 早めにゲットしておきましょう(^^)

休憩処のすぐ隣にはお食事処もあります。お昼をしっかり食べれるのでおすすめです。

テラス

秋川渓谷 瀬音の湯 テラスの庭

休憩処にはテラスもあります。大自然の山々とお庭が綺麗!

もちろんこちらも無料で利用できます。

秋川渓谷 瀬音の湯 リラックスチェア

風が気持ち良く、リラックスチェアで寝てしまうことも Zzz・・・

 

ここまではすべて、施設を利用するだけならお金はかかりません(^^)

無料で楽しめる場所がたくさんあり、休日を格安で過ごせる穴場なのです!

ちょっと今月厳しいかも(笑)
なんて時にもぜひ利用させていただきたい施設ですね!

瀬音の湯で温泉を利用する場合、中学生以上から3時間900円!
子ども料金もあります。あきる野市民の方は平日のみ割引になるようです。

タオルは有料で200円・・・地方と比べるとさすがは東京価格ですね(笑)
レンタルや貸し出しなどはありません!

秋川渓谷 瀬音の湯 露天風呂
HPより

山の景色と木漏れ日がとっても素敵な露天風呂。

木々の音で癒されリラックスできました(*^^*)

温泉のほか、サウナと水風呂で3時間たっぷりと満喫♪

 

瀬音の湯には宿泊施設もあります。大人一人8,000円からと自然を堪能できるならリーズナブル。

 

日々の忙しさに疲れた時には、都心からでも約1時間で行ける距離にあります。

静かな自然と、ちょっとした非日常を味わうのには最高ですね!

秋川渓谷 瀬音の湯 温泉の素

お土産と旅の思い出には温泉の素♪

とてもリラックスできる素敵な場所でした!

瀬音の湯さま、ありがとうございました(^^)

 

瀬音の湯から周辺ドライブコースの記事もあります。合わせてご覧ください!

 

スポンサーリンク