こんにちは!ほーです(・∀・)
ドライブ大好きな私は記事でも各地おすすめコースを紹介しておりますが、いつも日帰りというわけではありません!
ホテルでのんびり過ごすのも大好きです(^^)
というわけで、新しいカテゴリを増やしました!
実際に宿泊したホテルを紹介していますので、宿泊場所を決める参考になればと思います。
今回は静岡県にあるホテル『ヴィラージュ伊豆高原』へ泊まってきました。
ヴィラージュ伊豆高原
部屋からの景色です!
静岡県伊東市にある、全室オーシャンビューのホテル。
全ての部屋から海景色が臨めて、80平米以上とかなり快適です。
オーシャンビューと、広いお部屋に魅かれて決めました!
また、都心からも2時間とアクセスが良く、ホテル周辺は伊東・伊豆・下田など海沿いドライブが楽しめて、道の駅も豊富で休憩にも最適です!
ビーチや美味しい食事、観光場所など色々周るのに適度な距離で、ドライブ好きには特におすすめです(^^)
伊豆高原駅からホテルまでは無料送迎バスもあります。
車がなくても便利ですね!
『ビスタバススイート』という、お風呂から海が見渡せる展望風呂付の部屋に宿泊して参りました!
ちなみに1泊1万円前後とリーズナブル!
シーズンや部屋タイプにもよりますが、80平米の広さで2泊しても2万円しないのが更に魅力的です!
とにかく部屋が広い!
2LDK 80平米という広い空間!
玄関から見て、正面には展望風呂。
和室・リビング・ダイニングまで、開放的でかなり広く感じました。
和室もあって思う存分ゴロゴロできちゃいます(笑)
リビングから入るドアの先には、ベッドルームが別で区切られています。もちろん寝室も広々。
部屋全体に自然光が入ってきて、とても日当たりが良いです。
全ての部屋が80平米以上で、家族で暮らす一般的なマンションほど余裕があります。大人数での宿泊にもピッタリかと思います。
連泊プランもあるのでのんびり過ごしたい・広い部屋に泊まりたい時もおすすめです(^^)
全室オーシャンビュー!
リビングの大きな窓から全面に静岡の海が見渡せて景色は最高です!
水平線にはいくつかの島が浮かんでいます。
朝起きた時には海景色が窓一面に広がっています。住みたいです!
キッチン付き♪
ヴィラージュ伊豆高原のすべての部屋にキッチンがあります。
調理器具・食器類は有料にて貸していただけます。連泊滞在ならあると便利ですね!
パックで入れるコーヒー・お茶のサービスがありました。
ミニバーはありませんので、冷たいドリンクは購入して行きましょう。施設内にも自販機があります。
オーブンレンジが備わっていて簡単な温めは可能でした!
お土産のかつお角煮や鯛めしを温めてお部屋で食べました(^^)
ちなみにルームサービスはないものの、近隣のデリバリーサービスがあります。
お寿司とガストがありましたので、1回利用させていただきました!
ガスト好きな私には嬉しい(笑)
ホテルの部屋番号を伝えておけば、30分前後で玄関まで直接届けてくれます。
またホテル内にはレストランもあります。
お土産ショップにはレトルトカレーなども売っていました。レストランの時間に間に合わなくても、フロントで24時間販売対応してくれるようです。
ご当地のお菓子やアイスなど、夜食に食べたくなったら夜でも対応してくれるのはありがたいサービスですね!
ビスタバスの展望風呂
泊まったお部屋のバスルームからの景色です!
朝風呂がとても気持ち良かったです(^^)
大きな窓から自然光が降り注いで、太陽が昇ってくると眩しくて目を開けられませんでした(笑)
周りに家はなく、緑に囲まれていて人目を気にせず入浴できます。
大きな窓があるお風呂は憧れますね!
ビューバスがあるホテルは珍しくないですが、窓が小さくて浴槽から立たないと外の景色が見れなかったり(笑)
気軽に泊まれるホテルでは、お風呂に広い窓というのは意外とないものです。
特に都会はビルも多く、人の目もあるので難しいのかもしれませんね。
リゾート地ならではの魅力を感じました。
大浴場・温泉

ホテルでは天然温泉にも入れます。
露天風呂からは素敵な伊豆景色が広がっており、非日常を味わうことができました。
温泉から海と緑が見えるって最高です!
プール・カルチャー

施設内には温水プール、マッサージの他、卓球やカラオケルーム・テニスコートもあります。
滞在中には様々な内容で楽しく過ごすことができそうですね♪
長期休みを利用して、静岡で暮らすように泊まるのも贅沢で良いかもしれません!
施設・駐車場
駐車場は無料で予約は不要です。
ホテル全体がマンションのようなつくりになっているため、駐車場からすぐにホテル棟へ入ることができます。
またペットと一緒に宿泊できる部屋もあります。わんちゃん用備品付きでとても便利!家族みんなで泊まれるのが嬉しいですね(^^)
施設内にランドリーもあるので長期滞在も安心です。
1人から宿泊可能!
そしてこんなに広くても、1名でも宿泊できます!
80平米2LDK、100~120平米で3LDKの部屋もあります。
最上階のスイートルームにも、たまの贅沢旅などでいつかは泊まってみたい!
今回宿泊したのは2LDKという広い空間で、とても贅沢な気分を味わうことができました!
別荘感覚のように、広い空間で思いっきりくつろぎたい人には是非おすすめしたいホテルです!
最後に
2泊3日静岡のドライブの旅行は、とても楽しく快適に過ごすことができました!
最終日は静岡県のはしっこにある石廊崎オーシャンパークまで走り、ご当地の塩をソフトクリームにかけて食べる『ジオアイス』を頂きました。
ホテルから約1時間半で行けます。
これがまた美味しく癖になる味。
海を見ながら食べるアイスはより美味しかったです!