ヴィーガンって何を食べるの?

こんにちは!ほーです(・∀・)

 

ヴィーガン料理中心の生活を送って4年ほど経ちます!
大好きなヴィーガン料理のレシピの幅は、
まだまだ未熟者ですが・・・

いつも野菜ばかり食べてるの?

肉も魚も乳製品も食べないヴィーガンは、一体何を食べるの?

と聞かれることもしばしば・・・

本日はそんな疑問に答えていきたいと思います!

 

 

主に食べる食材

  • 野菜
  • 果物
  • ナッツ
  • 豆類
  • パン
  • 海藻類

日常では以上の食材を調理し、工夫して食べています。
これらで作られる料理は和食から洋食まで、たくさんの種類があります!

ヴィーガンは動物性から作り出されるすべての食材を口にしません。

もちろん動物を殺傷しなくても良い乳製品、卵なども食べません。サプリメントを摂るとしても植物性のものだけです。

 

 

食材から何が作れる?

  • 煮物
  • そば・うどん
  • 炒め物
  • 丼物
  • ドリア
  • ピザ
  • 唐揚げ
  • カツ
  • ハンバーグ
  • カレー
  • ラーメン

よく食べる代表的な料理を挙げてみました。
上記以外にも様々な料理があります。

毎日野菜ばかりを食べるなんて・・・と思っている方!

ヴィーガンは野菜ばかりではありません!

 

ドリアやピザ、丼物、麺類まで動物性食材を使わなくても食べるものには困りません。

煮物や炒め物では野菜、油揚げなどを使います。
高野豆腐を使えば唐揚げも作れます。

玄米や全粒粉で作られる麺類、パンも食べられます。

ちょっとジャンクなものが食べたいな~と思った時には、ソイミートのハンバーグをパンに挟めばハンバーガーとして食べられます。

お肉の代わりに高野豆腐を使うだけで、本当のお肉のような味わいになりますよ!

 

ヴィーガンは結局お肉を食べたいの?

お肉に似せたり、魚に似せたりと工夫して食べているヴィーガンさん。

本当は食べたいんでしょ?と聞かれることもあります。

 

確かに美味しいお肉やお魚。しかし食べたいわけではありません。それは、なぜ自分がヴィーガンになったのか?という理由に結びつきます。

 

生き物・環境を大切に

牛がいっぱい


代表的なヴィーガン
は、動物・生き物を大切にしたいという気持ちから、動物性の食材を食べません。

当たり前のように食べてきたが、命あるものが殺傷されて加工されるまでといった映像や本などを見てから食べなくなったというヴィーガンさんは多いです。

なので決してお肉やお魚を食べたいわけではありません。

ですが美味しいものを食べたい気持ちは確かなので、植物性の食材を工夫して食べているのです。

 

生き物は動物に限らず、植物など環境も大切にするという理由もあります。

また、アレルギーなどの理由。または動物性食品がアレルギーになってしまったなど。消化に優しい植物性食品のほうが身体に合っていたというヴィーガンさんもいます。

中にはヴィーガン生活を続けてみて様々な魅力に気付いた!という理由から、ほぼヴィーガンになったという方も!

 

工夫すれば美味しいものがいっぱい!

ヴィーガンレシピは意外とシンプルで作りやすいものばかりです!
消化に優しくとても美味しい料理がいっぱいありますよ♪

最近ではヴィーガン料理のお店も増えてきています。
レシピに困ったときにはお店を参考にするのも良いですね!

ヴィーガン生活は生き物、環境にも優しく素敵な考え方だと思います。

少しずつでも試してみると美味しいヴィーガン料理で新しい食生活を楽しめますよ♪

 

ヴィーガンレシピ公開しています!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。