『ガスト』で糖質オフ担々麺を食べてみた!

お久しぶりです!ほーです(・∀・)

 

最近ではベジタリアンメニューに続いて糖質オフのメニューも増えており、ファミレスでも、少しだけ(笑)健康に気を使った料理が食べられる時代です♪

 

今回はガストで、糖質オフ担々麺を食べてみました!

 

麺をほうれん草へ変更できる

糖質オフ担々麺

 

糖質45%オフのほうれん草麺へ+100円で変更できます。単品で799円。

味は特別みどり臭い!というわけでもなく、ほんのり感じられるくらいです。担々麺のスープに良く絡まっていて、普通の麺と比べ意識しないとほうれん草麺とはわかりません。

食感はそば麺に近いです。通常の麺と比べぷりっとはしていませんが、これはこれでありです。個人的には好みでした。くどくなく体に優しい感じがします。

 

スープやお肉は通常の担々麺でした。

 

糖質オフ担々麺ほうれん草

 

具材にはひき肉とほうれん草がたっぷり!

 

私は担々麺が大好きでよく食べており、個人的にほうれん草や小松菜は少なめにしているお店が多く感じます。そのなかでもガストの担々麺は、ほうれん草がたっぷり入っていました。

ですが、同じメニューでも店舗により微妙に量が異なっていることもあるので、なんとも言えませんが(笑)
こればかりは機械がつくっているわけではないので仕方ありません!

 

ガスト糖質オフメニュー

 

糖質オフほうれん草麺のほうが、少し塩分が高いようです。

全体的なカロリーとしては、100kcalも変わります!これは大きいですね。たくさん食べられないという女性にも、ヘルシーでちょうど良い量かと思います。

 

太りやすい原因のひとつにもなっている糖質が控えられるのは嬉しいことですね。

食感も含めて優しい味わいで美味しいです。担々麺以外にも、パスタやうどんなどの麺類は低糖質ほうれん草麺へ変更できます。

ファミレスへ寄ったら食べてみてください!(^^)!♪

 

スポンサーリンク