こんにちは!ほーです(・∀・)
本日は美容と健康に良いココナッツチョコレートの作り方とココナッツオイルの栄養や効果についてご紹介します!
チョコの作り方はとってもシンプルで簡単ですが、ちょっとした工夫でチョコレートを栄養満点で倍の量に増やすことができます♪
それではさっそくレシピからご紹介していきます!
必要な材料
- 板チョコ
- ココナッツオイル
- ココナッツロング
ミルクチョコレートが好きなので、私はこの組み合わせで作っています!(^^)!
少し苦めが好きな人はビターチョコレートを選ぶと良いですね♪
作り方
STEP.1
チョコレートとココナッツオイルを湯煎する。
[板チョコ1枚にココナッツオイル大さじ2]
POINT!
これだけでチョコが倍の量に増えます!
ココナッツオイルは栄養満点で美容・健康効果が抜群です!ココナッツの良い香りでチョコもさっぱりとした高級感のある味わいになりますよ!(^^)!
STEP.2
チョコとオイルをよく混ぜる。
STEP.3
型へココナッツロングを入れる。
POINT!
食べたときの一味にココナッツロングを入れます。
お好みでアーモンドなど入れても良いですね♪
STEP.4
型へチョコを流し込む。
STEP.5
チョコを流し込んだ型を冷蔵庫で冷やします。
固まったら出来上がり♪
シンプルで栄養たっぷり!簡単に作れるチョコレートです。
美容と健康効果がいっぱいのココナッツオイル
ココナッツオイルは美容効果が優れており、身体に溜まった脂肪を燃やしてくれるなどのダイエット効果が高いことでも有名です!
飽和脂肪酸が多く含まれている食用オイルですが、ココナッツオイルは中鎖脂肪酸で脂質が構成されているため、非常に健康に良いオイルです。
摂取することで体内の中性脂肪を燃やす、便秘の解消など腸の環境を整えてくれる効果もあり、お肌への浸透性が高く天然成分でスキンケア効果も優れてます。
さらにラウリン酸も含まれており、脳を活性化させ、認知症・アルツハイマーの予防、身体の免疫力を高めるなどの効果もあります。
全身に使える!
ビタミンEでアンチエイジング効果もあり、食用だけでなく髪から身体まで全身に使えて保湿にも良いオイル!
現代では手放せなくなっている人も多くいるはずです^^
オイルといえばべたつくイメージですが、ココナッツオイルはさらっとした付け心地なのも特徴のひとつです。
お肌への浸透も良いので、シミやしわを予防する効果もありますよ!(^^)!
カロリーが高い!
ちなみに、ココナッツオイルのカロリーは大さじ1で111カロリーあります。
基礎代謝を上げてくれる優れたオイルなので、軽い運動をプラスすると良いですね。
ココナッツオイルの摂りすぎには気を付けましょう!
ココナッツの甘さでさっぱりしたチョコレートが作れるので、甘いものが食べたくなった時には、ヘルシーなデザートレシピとしておすすめです。
ぜひ作って食べてみてください(^^)
|