こんにちは!ほーです(・∀・)
季節は梅雨入りですが、これから雨が続くので今回は春のドライブの続きを少し書きたいと思います!
以前、道の駅『富楽里』の記事をかきましたが、その後の行先は千葉の南房総~勝浦でした♪
春の千葉は花摘みなど観光の人で賑わっています!(^^)!
解放感のある景色を楽しみながらドライブするには最高の場所ですよ♪
9時から出発してお昼ごはんにはまだ早いので、一番最初にドライブのため千葉の最南端、白浜町まで行きました。ここから北上していきます。
前回の記事でもご紹介した白浜町の方面ですが、見所豊富です。千葉の記事はこちらでも♪
道の駅 白間津花のパーキング
日本の道100選にも入っている房総フラワーラインから勝浦へ向かいます。
途中、小さな道の駅「白間津花のパーキング」に寄りました。
そして目の前には、花摘みができる一面お花に囲まれたところが!
お散歩だけでもお花の中を見て楽しめます♪
もちろん花摘みもできます。
写真を撮るにも色とりどりで映えますね!(^^)!
海沿いドライブが楽しめる外房黒潮ライン
その後、外房黒潮ライン(国道128号線)から勝浦へ。
広く走りやすい道で海沿いドライブが楽しめる人気のコースです!
東急リゾートタウン勝浦
東急リゾートタウンを通りました。外国の住宅街のような景色が楽しめるところです!
そしてせっかく勝浦に行ったので、担々麺を頂きました!
勝浦といえば担々麺で有名ですね♪
元祖勝浦担々麺『江ざわ』
食べログの勝浦市のラーメンランキングでずっと1位になっている『江ざわ』さん。
芸能人も訪れているようで、店内にはサインがいっぱい。
元祖勝浦担々麺だそうで、醤油ベースのあっさり味で美味しいです♪
でも油断してたら辛いです(笑)
口の中でとろける甘~い玉ねぎがたくさん入っていました!(^^)!
というわけで、関東で海と山のドライブ両方を楽しむなら南房総~勝浦がおすすめです!
千葉は自然豊かであるだけでなく、道路も広く渋滞も少ないです。
自然を楽しみながらのんびりドライブができる穴場がいっぱいです!(^^)!
夏になったらまたドライブに行きたいですね!早く梅雨明けないかな♪